去る2019年9月5日(木)〜9月7日(土)にiOSDC Japan 2019を主催しました。
今年で4回目の開催 & 会場についても2017年から早稲田大学西早稲田キャンパスで開催しており3回目の会場ということで、スタッフに運営・会場のノウハウが十分蓄積されているという安定安心の事前準備でした。
そんな中、今年もいくつか新しい試みをしました。
スピーカーディナー
スピーカーのみなさんの交流イベントであるスピーカーディナーは初回開催から毎年開催していますが、本来の目的だった「遠征参加してきたスピーカーの方が夜に1人でご飯を食べる様な事態を起こさせない」という目的に対して、開催日にスピーカーのみなさんを一般参加者から隔離してしまい、コミュニケーション促進の意味でよろしくないというデメリットが気になっていました。
そのため、今年は会期から離して開催1か月前に開催としました。そして以前から開催前の広報として「みんな同じフォーマットで自分のトークについてアピールする」という企画(企画名: 政見放送)をやってみたかったのでスピーカーのみなさまによる1minピッチを実施しました。
会場は以前一度使ったことがあってそのインパクトにファンになってしまった、秋葉原はアイデアの城。
さすが6倍以上の倍率をくぐり抜けて採択されたプロポーザルの主のみなさま、1minピッチもとても面白く、事前公開した1minピッチ動画は現時点で1,650再生とトーク系動画としてはトップクラスの再生回数になりました。
スピーカーディナーそのものの価値や意義は依然大きく、遠征参加の方に優しくないという問題はあるものの、スピーカーのみなさんとその他すべての参加者のみなさんとの交流の機会の最大化という意味ではこのスタイルは良いな、と思っています。
The iOSDC Anthem
ここ数年、ブンデスリーガやチャンピオンズリーグなど欧州サッカーを見ているのですが、大抵オープニングとかアイキャッチにカッコいい曲がかかるんですよね。
それに影響されて以前からiOSDCでもアンセムが欲しいと思っており、今年、遂にその作曲を作曲家の古代祐三さんにお願いしました。
古代祐三さんは長谷川が少年時代から大好きな作曲家で、誰かに作曲をお願いするとしたら古代さんだろうな、とずっと思っていました。
作曲をお願いできることが決まり、オープニング動画ができて音楽が引き立ち…ととてもエキサイティングな準備期間でした。
そしてオープニング動画がこちら!いやあカッコいい!
動画で使用しているアンセムは1分版なのですが、実はこの曲、フル版もあり、フル版はさらにカッコいいのです!
iOSDCアンセムは今回だけでなく、今後の開催でも継続的に使っていく予定です。
iOSDC茶会
今年は9月5日(木)〜7日(土)の3日開催だったのですが、毎日、夜には何かしらのイベントを企画していました。そのうちday 0のオープニングパーティ(DJイベント)、day 2の懇親会は昨年から引き続きの定番企画でした。
会期のまんなか、day 1には今年はiOSDC茶会という企画をしました。これは「アルコールを飲まないことがマジョリティの懇親会」です。ビールはiOSDCのDNAですのでアルコールの提供はするのですが、酔って騒ぐ場では無いよ、茶会だからね!というたてつけの懇親会です。
茶会を企画するにあたっては、従来の懇親会の「食事と飲み物を提供する場を用意しコミュニケーションの場とする」に対して逆に「コミュニケーションの場を企画し、食事と飲み物も提供する」という方向で考えていました。
この企画は参加者の「たのしむ力」に依存したコンテンツなのですが、初回にもかかわらず参加者のみなさまのおかげでうまくワークしたのではないかと思っています。ありがとうございました!
茶会についてはPHPerKaigiの開催エントリ「PHPerKaigi 2019 を主催した #phperkaigi」でも書いていますのでご興味ある方は是非ご覧ください。
トーク録画
iOSDC Japanでは2016年の初回開催から原則として全てのトークを録画し、YouTubeで公開しています。
トーク録画は基本的にほとんど見られない上に技術的にもすごく難しく、労力と効果という意味でのコストパフォーマンスがあまり良くないのですが、せっかくスピーカーのみなさまがすばらしいトークをして下さるので記録に残さねば、という使命感だけで歯を食いしばって続けています。
2016年は基本的に自分たちで録画し、2017年と2018年は外部パートナーさまにお願いしていました。2016年と2018年は1つのビデオカメラでスクリーンとスピーカーをまとめて撮影するスタイル、2017年はスライドをキャプチャし、ビデオカメラで撮影した映像に重ねるスタイルでした。
いろいろな方法での撮影を試したのですが、100%満足かというとそうではなく、今年は覚悟を決めて自分たちで機材を購入しての撮影となりました。
いくつか課題はあるのですが、見やすいスライドと聞きやすい声が実現できたと思っています。
10/29追記: 書きました 「カンファレンス録画システムを作った #iosdc」
という訳で…
今年も最高でした!
事前準備からしていたコアスタッフのみなさんの力に、そのまま当日スタッフのみなさんの力が乗って、本当に良いチームだったと思っています。ありがとうございました!
そして、スポンサーのみなさま、スピーカーのみなさま、参加者のみなさま、ありがとうございました!
来年も開催できる様に精一杯頑張ろうと思います。
また来年お会いしましょう!!