11月30日(土)に開催された紅白ぺぱ合戦に参加 & あすみん勢マイメン枠として「カンファレンスオーガナイザ asumikam の凄さを語る」という発表をしてきました。
イベントの概要を聞いたときは「小田原で紅白歌合戦をやる」「育てた/育てられた/マブダチ枠がある中のマブダチ枠での登壇」ということで、マブダチであるあすみんの依頼なので何も考えずにノータイムで「やる!」と答えました。
その後あすみん陣営スピーカー作戦会議でどんな話をするかの打合せをしていた時に「あれ?これ披露宴か」と気付いて、話す内容が決まりました。
当日の資料はこちら。自分の話とあすみんの話のバランスとか、たくさんある嫉妬ポイントから話せるやつしか話せない、という縛りにちょい苦労してみたりしました。
そんなこんなでトークの骨子は固まったし資料もできたものの「ぺぱ合戦」ということで「半分はアウェイだろ〜怖いよ〜」の気持ちで現地に行きました。
でもまあ、行ってみたら(とても良い意味で)インチキくさい手練れ司会がいたり、長谷川の枠の前のLT各陣営3本ずつが披露宴LTとしてとても良く出来ていたりして緊張はほぐれ、いつもの調子で自分のトークも終えられました。
特に@cakephperさんの「人生で大切な3つの”層”」と@nsfisisさんの「忌み言葉」は完全に「今日のための」という感じで脱帽でした。すばらしい。
おふたりのBlogはこちら:
TLSやTCPをPHPで実装して人生を学ぶ「3つの層」の話をしました(ぺぱ合戦)
紅白ぺぱ合戦に参加<しました
会全体として主宰のお二人の「やりたいこと」に参加者含め全員がうまく乗っかった、とても良いイベントでした。参加者としてもとても楽しく、「これが21世紀の披露宴か」「みんなコレやれば良いのに」と思いました。(新郎新婦の声かけで北海道から福岡まで日本各地から参加者が自腹で集まる状況は相当異常であり、お二人だからこそできたことなんだろうな、とも思ったりしてるけど。)
あすみん & すてにゃん、ご結婚おめでとうございます。
人生これからデカいイベントがたびたび訪れると思うけど人生カンファレンスのオーガナイザとして楽しく切り抜けてくれると期待しています!1