去る2024年3月7日(木)〜3月9日(土)にPHPerKaigi 2024を主催しました。
今回の開催の特長は何と言っても会場ですね!
PHPerKaigiは(1回のオンライン開催を除いた)過去5回、練馬区のココネリホールでの実施でしたが、今回は中野セントラルパークカンファレンスに会場を移しての開催でした。
ココネリホール、とても良い会場だし我々PHPerの心の故郷なのですが、利用予約が抽選、かつ1日ずつの抽選ということで、3日連続開催したい我々は3日すべて競合に抽選勝ちする必要があるのがとても難易度が高く、今回は希望する規模(面積)で予約を取れませんでした。
開催を重ねて参加者規模が大きくなっていたし、ココネリホールはしゃぶりつくしたかなあ〜と思っていたこともあり、来るべき時が来たということで会場変更を決心しました。
結果としてはトークのトラックを1つ増やして3トラック構成にできたり、スポンサーブースを十分な数用意できたり、大量のビールを冷やすための大型冷蔵庫があったり、安定した高速ネットワークを提供できたりと数々のメリットがありました。
銀テープ出した
人生やりたいことリストの割と上位にいた銀テープ出したいができたのが良かったですね!手配から発射まで @rela1470 さんの功績です。ありがとう!
いや〜感無量ですね。でもこういうのは数回やると満足度が増すことがわかっているのでまたやろう!
PHP系カンファレンス反省会 & 壮行会
2024年は1月〜6月と12月に各地でPHP系カンファレンスがあるという「当たり年」だったので各地の主宰にお声がけしていろいろ聞いてみよう、という会をやりました。
実施済のカンファレンスについてよその主宰としての感想を聞いたり、『PHP系カンファレンス実行委員長たちの「Youはどうしてる?」』としてお互いに質問をしたりと、(少なくとも)当事者たちにとっては楽しい会でしたね。またやりましょう1。
他にもいろいろいろいろあったけど、今年も過去最高の楽しい開催でしたね!
みなさん、ご参加ありがとうございました。最高を毎年更新していくぞ!!