長谷川、技術カンファレンスが大好きです。
その発端は昨年の6月のPHPカンファレンス福岡2015でした。
続きを読む iOSDC開催を決めるまで
今年8/20にiOS関連技術をテーマにしたカンファレンス、iOSDC(iOS Developers Conference)を主催しました。
iOSDCの開催にあたっては、カンファレンス運営の先輩たちや過去の開催から多くのノウハウを頂いたこともあり、恩送りとしてiOSDCについての記事を書きたいなあ、と思っていたのだけどなかなか書けていなかったので、Advent Calendarに乗っかって書いてみようと思いました。
PHPカンファレンス2016がついに明日開催です!
タイムテーブルは公開されています。
そして、今日、トーク一覧も公開されました。
こちらにはトークタイトルだけでなく、概要も含まれています。
今年はトークのトラックが7トラックあります。
どのトークも魅力的でどれを聴くべきか悩みますね!
このエントリではそんなあなたが聴くトークを選ぶためのヒントをお伝えします。
続きを読む PHPカンファレンス2016 聴くトークの選び方
去る10月15日にAbemaTV Developer Conference 2016という技術カンファレンスに行ってきました。
このカンファレンスは、そのタイトルどおり、AbemaTV主催で、AbemaTVの方が、AbemaTVで使われている技術の話をする、というカンファレンスでした。
続きを読む 言語やプラットフォームを限定しないカンファレンス #abematv_dev #builderscon
昨日、 @yimajo さんのStargzrラジオにお誘い頂いて、収録をしました。
トータル1時間ちょっと話したうちの前編が公開されています。
第2話 iOSDC2016反省会前編
で、やってみたら、ラジオ、思いの外面白くて。
勢いに乗って、iOSDC Japan Podcast をはじめてみました。
続きを読む iOSDC Japan Podcastはじめてみた